芸工塾
SUN
- 事前申込制
iPad Pro を使ってコミックイラストレーションを描く実技講習会です。通常の鉛筆デッサン講習会ではございません。
※申込受付は1/28(木)17:00~です。
感染予防対策について
<対応するスタッフについて>
◇スタッフは全員万全の体調管理のうえ、マスクの着用、手洗い・消毒を徹底いたします。
<運営方法について>
◇全てのプログラムにおいて、十分な換気及び参加者やスタッフとの距離を確保して、「3密状態」にならないようにいたします。
◇使用する机・椅子・設備・機材等は、定期的に除菌を行います。
◇3密を避けるために、プログラム内容を調整したり、人数制限や短縮時間をお願いする場合がございます。
◇感染予防の観点から、昼食の提供は控えさせていただきます。
<参加者へのご協力のお願い>
◇当日の朝、検温し、37.5度以上の有熱者及び体調不良者は、参加をご遠慮ください。その際は、お電話でご連絡ください。
◇受付時に検温及び体調確認のアンケートに記入いただきます。その際に37.5度以上の発熱が確認された場合、体調不良の場合はイベントへの参加をご遠慮いただきます。
◇会場内ではマスクの着用をお願いします。
◇手指消毒用の消毒液を設置しますのご利用ください。
◇うがい、手洗いの励行をお願いします。
◇イベント中、体調が悪くなった時には、遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
◇「感染しない」「感染させない」を心がけ、お互いが気持ち良く参加できるようマナーを守りましょう。
◇付添者は一人までとします。申込時に付添者のお名前、連絡先をお知らせください。
【中止等の連絡について】
今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、イベントを急遽中止又は延期することがあります。当ホームページでご案内しますので、随時ご確認をお願いします。
デジタルVer.とは
多くの人に親しまれている「まんが」も時代とともに変わりつつあります。書籍で読んでいたものが、ネットを通じてパソコンや携帯電話で楽しむものへと変化しています。作品を制作するプロの現場でも、紙にインクで描いていた作業が、パソコンやタブレットでデジタル作画をするようになってきました。「芸工塾~デジタルバージョン~」では、これからのまんがやイラストレーションでの活躍を目指す高校生の皆さんを対象としています。実際にプロの作家として活躍する教員から、iPad Pro と作画ソフトの使い方を学び、1 日かけてデジタルイラスト作品を制作します。
開催概要
定員 … 30名程度
対象 … 高校生
時間 … 10:00〜15:00
9:45集合・昼休憩約1時間
受付の場所は、申込み完了メールにてご確認ください。
会場 … 谷岡学園 梅田サテライトオフィス「CURIO-CITY」(グランフロント大阪タワーA(南館)16階)
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町4-20
講座内容
iPad Pro を使ってコミックイラストレーションを描き、その講評を行います。


持ち物
昼食
…近隣にコンビニ等があります。
筆記用具
※iPad Pro は本学で準備しています。持参する必要はありません。