インタビュー
卒業生・在学生の
本音を探る
神戸芸工大の学生は、どのようなことを考え、どのような毎日を送っているのだろうか。卒業生・在学生に学生生活についてインタビューした様子をご紹介。
※学年はインタビュー当時のものです。
#生産・工芸デザイン学科
-
2025.01.09
一歩ずつ着実に、スキルを磨いて掴んだ
憧れのカーデザイナーへの道 -
2024.01.18
好きにデザインを学べる環境だからこそ
自分から行動できるように成長した。 -
2023.01.06
生徒それぞれの個性に合った授業で
美術の楽しさを教えたい。 -
2023.01.06
ファッション業界の環境問題を学び
活動を通じて人々の価値観を変えたい。 -
2023.01.06
幅広い分野に挑戦してきたことで
未知の業界にも飛び込む勇気が生まれた。 -
2022.01.22
「使う人を想うプロダクト制作へ進化した」
さまざまな材料を駆使して
新しいモノづくりへ挑む -
2022.01.22
「何度失敗しても挑戦したことが
スキルアップに繋がった」
身に付けるだけじゃなく
驚きと遊び心のあるジュエリーづくりへ -
2022.01.22
「作品表現だけじゃなく
人として成長できた」
思い出を大切にした作品制作から
思い出作りを手伝う縫製職に -
2020.11.24
「アイデアが自然と湧いてくることが、
自分の強み。」
アピールポイントを活かし、
叶えたカーデザイナーの夢。 -
2020.11.24
「小さい頃からのワクワクと熱意を
活かせる仕事がしたい。」
フィギュアやオブジェが好きだった少年は
作り手のプロへ、その道程とは。